参加出来なかった人のアルバムとDVDの注文方法

北谷中43期実行委員会

2016年02月23日 08:57

ちわす。


同期会楽しかったっすねー。大成功だったって言ってもいいんじゃないかと思います。


実は受付名簿のとりまとめ等、当日の後処理がまだ全くさわれてないので、当日の話はまた今度書きますね。


まずは取り急ぎ、参加出来なかった人の為にアルバムとDVDの注文から先に受付開始しますね。



あとこれ注意!



「参加した人」へは両方とも受付で記入した住所へ郵送するので、注文の連絡はしないで下さいね。


さて、参加出来なかった人達の為の注文用メルアドを作ったので、下記のアドレスまでメールを送って下さい。⬇

chatan43@yahoo.co.jp



そしてメールの書き方は


まず「件名」にはあなたの氏名を書いて下さい。


そして本文には、


最初に「送付先住所」

「アルバムだけ」なら「アルバムのみ」

「DVDだけ」なら「DVDのみ」

「アルバムとDVD両方」なら「アルバムとDVD両方」


他に一切何も言わないで下さい。


この辺は事務的に対応したいと思います。


ちなみに2,000円以内では郵送も含めて出来ると思います。


そして前の記事でも書きましたが、DVDの業者さんとの打ち合わせが済んでないのでまだ明確な金額が出せてないですが、注文した方には後日、金額と振込先を案内したメールをこちらから送るので、支払いが確認出来た方のみへ送付致します。


かかる費用は同期会の会費振込み用の口座に振込みして頂くか、実行委員まで直接お支払いお願いします。


支払は金額が確定した後で大丈夫です。


そして期限なんですが、前に今週の金曜日って書いたんですけど、DVDの編集作業がどのくらいの時間がかかるのか分からないのと、写真屋さんとDVD業者さんとの打ち合わせ次第では延ばせると思うので、その辺は臨機応変でやりたいと思います。


あ、いや冷たく対応するよーって訳ではないですよ?


参加出来なかった人達にも、もちろん会って話したかったです。


ただメールでの会話はお互い気を使いますし、このブログは不特定多数の方が見に来てると思いますので、イタズラメールと思われるものは内容も見ずに件名だけ見て削除するつもりなので、件名に名前を書くのを忘れないで下さいね。


ご理解をお願い致します。


もしかしたら間違えて消してしまって、手違いが起きた!ていうのを防ぐために、メールを送ってくれた人には注文受付ましたよー。って確認メールを送るので、メールを送って何日かたっても返信が来なければもう一度送ってみるか、ブログへコメント下さい。


ところで。。。あ、いやなんでもないです。



関連記事